♪2月1日(土)東京・渋谷“カフェテラオ”
『田中一徳 Birthday 帰国 Tour 2025』
田中一徳 (trumpet)
大田垣正信 (trombone)
加治雄太 (guitar)
Open 12:00 / Start 13:00
Music Charge 投げ銭
Table Charge ¥2,000- (2order)
住所:東京都渋谷区東2-26-16 HANAビル101
TEL:03-5962-7722
♪2月12日(水)埼玉・熊谷“Space1497”
『田中一徳 Birthday 帰国 Tour 2025』
田中一徳 (trumpet)
大田垣正信 (trombone)
加治雄太 (guitar)
Open 18:30 / Start 19:30
Music Charge
当日 ¥3,500- / 予約 ¥3,000- (学割 ¥1,500-)
住所:埼玉県熊谷市下奈良1497-5
TEL:048-529-1745
♪2月15日(土)埼玉・熊谷“Space1497”
『初心者のためのジャズワークショップ&ランチ交流会 vol.1』
ワークショップ講師&サポートメンバー
加治雄太 (guitar)
越野振人 (bass)
鈴木梨花子 (drums)
Open 12:00
Start 12:30~15:30
参加費 ¥5,000- (別途2オーダー)
見学費 ¥3,000- (別途2オーダー)
※参加費には、レッスン費と機材使用費も含まれます。
※参加・見学予約受付中!
初開催!プロミュージシャン3人と楽しく上達!グループレッスンと交流会がひとつになったイベント!
事前に発表される課題曲を中心に、参加者みんなで楽しくセッション。
1テイクごとにプロミュージシャン3人がそれぞれに合ったアドバイス。
同じ曲を何回演奏してもOK!演奏者の組み合わせを変えながら、何回でも挑戦しましょう。
課題曲は、参加予定の皆様からアンケートを取って事前に決定しますので、安心してご参加いただけます。
美味しいランチやデザートを食べながら、みんなでワイワイ上達しちゃいましょう!
ジャムセッションデビューを目指す方はもちろん、今より上達して自信を持って演奏したい方、同じ悩みや楽しみを共有出来るジャズ仲間を作りたい方にはピッタリの企画となります。
サックス、ピアノ、ヴォーカルなど、ギター、ベース、ドラム以外の楽器の方も大歓迎!参加定員は10名前後、定員となり次第受付終了となります。お早めにお申し込み・お問い合わせください。
お申し込み窓口:y.kaji.guitar@gmail.com (加治雄太) まで
詳細・最新情報はこちらのページをご覧ください。
初心者のためのジャズワークショップ&ランチ交流会 vol.1
♪2月16日(日)埼玉・熊谷“Space1497”
木村美保 (vocal)
加治雄太 (guitar)
Open 12:30 / Start 13:30
Music Charge ¥2,500- (学割 ¥1,500-)
住所:埼玉県熊谷市下奈良1497-5
TEL:048-529-1745
♪2月18日(火)東京・新宿“Jazz Polka Dots”
大田垣正信 (trombone)
松田結貴子 (trombone)
加治雄太 (guitar)
Open 18:30 / Start 19:30
Music Charge 投げ銭
住所:東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル4F
TEL:03-3356-7016
♪2月21日(金)大阪・梅田“Jazz On Top ACTⅢ”
Kotaro Kobayashi Trio
小林航太朗 (bass)
杉山悟史 (piano)
加治雄太 (guitar)
Open 18:00 / Start 19:30
Music Charge
一般 ¥3,850- / 学生 ¥3,300-
住所:大阪府大阪市北区堂山町15-17 ACTⅢ 1F
TEL:06-6311-0147
♪2月22日(土)京都“立命館大学”
『四つ切りリズムギターワークショップ in 関西』
開催時間
13:00〜17:00
参加費
一般 ¥7,000- / 学生 ¥5,000-
今回のワークショップでは、集まったメンバーに応じて、スウィングジャズの四つ切りリズムギター全般について広く取り上げます。
フレディ・グリーンのように弦高の高いアコースティックアーチトップギターを使い4弦や3弦を中心にヴォイシングをするスタイルはもちろん、ハーブ・エリスやジム・ホールのようにエレキギターを使い3和音のヴォイシングを動かすスタイル、より古い時代のリズムギタリストがやっていたような4ビートと2ビートを弾き分けるようなスタイルやギター1本でベースやドラムスの風合いを出しながら伴奏する方法などもご希望があれば対応します。
フレディ・グリーンのスタイルはとても個性的で強烈ですが、万能ではありません。他のスタイルについても同じことが言えます。
リズムギターは主役ではなく引き立て役。広く音楽を見て、バンドの編成や目指したいサウンドに応じて様々なアプローチが必要です。
参加者のレベルは問いません。
ビッグバンドでのギターを始めたばかりの方や、ジャズギターを演奏していて四つ切りコンピングで行き詰まりを感じている方も、どうぞお気軽にご参加ください。
個々の質問・疑問にお答えする時間や、参加者同士で話をする時間も設ける予定です。
リズムギターは、誰も教えてくれないものを手探りでやっている方がとても多いです。
参加者みんなで疑問や悩みを共有するだけでも数多くのヒントが得られることと思います。
自分の知らない四つ切りギターのスタイルを知ることで自分のスタイルをより強固にすることも、このワークショップの狙いのひとつです。
四つ切りギタリストの皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!
♪2月27日(木)東京・銀座“JAZZ & BAR ems”
ソロギター
加治雄太 (guitar)
Open 18:30
Start 19:00〜 / 20:00〜 / 21:00〜 / 22:00〜
Music Charge ¥3,000-
住所:東京都中央区銀座6丁目4番18号 マキシ・ド・ビアビル5F
TEL:03-3574-5508